当クリニックでは自費での診療も行います。
初めての患者様はお電話の上、ご来院頂けるとスムーズな診療が可能でございます。
自費診療代 2500円
*同日に保険診療される場合は、自費診療代は「無料」とします。
美肌内服
トラネキサム酸(トランサミン) 2400円 90錠/30日分
ユベラ(ビタミンE) 1200円 90錠/30日分
シナール配合(ビタミンC) 1200円 90錠/30日分
初回に限りお試しセット(10日分)もありますので、お気軽にご相談ください。
☆期間限定☆ 美肌内服の取り扱いを記念して、再診の診療代金を1000円とさせて頂きます。
再診+3剤美肌セットで5500円(税込)となります。
副作用が生じる場合があります。継続して内服される場合は、2-4週間休薬し、半年に1度の採血をお勧めします。(保険診療可)
※一度の診察でお出しできる処方は、最大60日分までとさせていただいております。

肝斑治療
トラネキサム酸(トランサミン) 4800円 180錠/30日分
女性は30歳以降から、顔に両頬に、淡いくすんだようなシミができることがあります。 「肝斑」とよばれるシミの1種です。左右対称的なのが特徴です。
この「肝斑」にトランサミンが効果的であることがわかってきました。
1日にトランサミン6錠(合計1500mg)を2〜3回に分けて服用します。 食事の前後どちらでも大丈夫です。
「トランシーノ」という薬剤が薬局で販売されています。トランシーノの場合は、トラネキサム酸の服用量は1日あたり750mgになります。効果は限定的です。
倍量の1500mgを服用することで、効果が明らかになります。(効果が出ない場合は肝斑ではない可能性)
シナールやユベラの併用も効果的です。効果があれば3ヶ月程度続けて服用します。
その後採血をし、1か月休薬をして、また色が気になってきたら再開をお勧めします。
☆「肝斑」か通常の「シミ」なのか、判断が難しい場合があります。江口祐輝医師の診察日に来院をお勧めいたします。 お気軽にご相談ください。
更年期治療
プラセンタ 1200円/A

AGA治療
プロペシア 350円/錠
フィナステリド 250円/錠

ED治療
バイアグラ(50mg) 2000円/錠
シアリス(20mg) 2000円/錠

健康診断
① 5000円(現病歴、身体測定、血圧、検尿等の検査)
② 8000円(①+胸部レントゲン検査)
③ 13000円(②+採血、心電図検査)

文書
診断書(美容師・薬剤師書式あり) | 5,000円 |
---|---|
診断書(通院証明・英文などの持込みの もの) |
6,000円 |
老人ホーム入所などの複雑な診断書 | 22,000円 |
領収証明書 | 500円/回 |
死亡診断書 | 8,000円 |
医療補助金請求書など(事務) | 3,000円 |
船舶免許申請書 | 5,000円 |
検査
腫瘍マーカー(6項目) | 8,000円 |
---|---|
〃 (1項目) | 2,000円 |
血液型(ABO式+RH式) | 8,000円 |
検便検査(赤痢、サルモネラ、O-157、 腸チフス、パラチフス) |
5,000円 |
ピロリ検査(自費の場合 保険/健診補助適応 か要確認) |
7,000円 |
健康補助食品
アバンド 1袋:350円 1箱:6300円 1袋から購入可能です。
